大久保でトイレの鍵が開かなくなるトラブルを修理
大久保の施工実績
トイレの扉を閉めると鍵が開かなくなることがあるので見てほしい、とのお問い合わせを頂き、明石市大久保町にお住いのお客様のもとへ出張いたしました。
大久保駅前には映画館も併設された大きなイオンモールがあり、お客様宅もほど近いところにあります。しかし、対応した日が土曜日ということもあり賑わっている様子で、駐車場へ入るための車の列が少し出来ていました。道路の渋滞に巻き込まれると、現場到着時間にも影響してしまうことがあるのですが、今回は経路を変えることで早めに抜けられてホッとしました。
お客様のご自宅へ上がらさせていただき、トイレの鍵を確認します。鍵は壊れていない様子ですが、ラッチボルトがドアハンドルと連動していないようでした。
一度ラッチを取り外して見てみると、ビッグリする程ラッチボルトがボロボロに割れている状態でした。これは明らかに修理することは不可能な現状をお伝えして、新しいラッチへ交換することでご対応することになりました。
ドアの部品の中でも、ドアノブと連動するラッチはほぼ毎日動かしますので負担がかかっています。ドアが閉まっている状態でガンガン押し引きしたり、ドアノブを強く下げたり、大きな負担がかかるとヒビや割れが起きて動作がおかしくなります。
特にトイレは使用頻度が多いので、壊れやすい場所と言えます。
トイレのラッチは技研製で、お伺いする現場でもよく見かける製品です。技研のラッチは国内の普及率が高いためご依頼が多いというだけであり、他のメーカーのラッチも同様に壊れる時は壊れます。
先程も述べたようにラッチは扉を開け閉めするたびに動きますし、今回の様にボロボロに割れる事もあれば、小さなヒビだけで動かなくなることもありますので、開けにくい症状が出たら交換をご依頼ください。
交換用の技研製チューブラ錠を用意し、ラッチ交換を行いトラブルを解決いたしました!
家の
鍵開け¥8,800~
鍵を
交換する¥11,000~
車の
鍵を開ける¥8,800~
車の
鍵を作る¥16,500~
バイクの
鍵を開ける¥8,800~
バイクの
鍵を作る¥13,200~