舞子の鍵屋カギマロが鍵交換・鍵修理・鍵開けに出張無料で向かいます
舞子の施工実績
戸建て住宅で、玄関のツーロックのうち、上のカギがかからなくなったので、修理または鍵の交換をしてほしい、とのご依頼をいただきました。
カギはMIWAのPSという種類のディンプルキーがついていました。
少し前から鍵がかからない事が度々起こり、何度も鍵を回せば直っていたので、そのうち修理しようと思っていたところ、突然完全に動かなくなってしまったそうです。
築年数が5年ほどということでしたので、まだ修理で対応できる範囲の故障であることをご案内し、修理依頼を頂きました。
今回のご自宅はディンプルキーという防犯性の優れたカギが使われていました。現在新築で家を建てたり、建売住宅を購入した場合、もとからこのディンプルキーが取り付けられています。
防犯性に優れているディンプルキーであるが故、精密な作りをした鍵穴内部にホコリなどが入ってしまうと不調を起こすという特長もあります。築年数の浅い場合、ほとんどが汚れの蓄積が原因となり、動作不良を起こします。
ただし、シリンダーを分解し内部を洗浄することで症状が改善されます。今回も修理で直すことができました。
カギに違和感を感じつつも、修理を後回しにして使っていたということでしたが、無理に使っていると鍵に負担がかかり、別の故障を引き起こしてしまいます。
シリンダー内部の部品が壊れてしまうと、シリンダー交換が必要になってしまい、余計な出費がかかってしまいますので、違和感を感じたら修理で直る内にご連絡下さい。
よくやりがちなのですが、カギの動きが悪くなった際にカギ穴に滑りを良くするシリコンスプレーなどを吹いてしまうこと。自転車チェーンなどには使用できますが、鍵穴の中には絶対に入れないで下さい。後々、鍵が回らなくなってしまうため、応急的に修理したい場合は”鍵用潤滑材”の注入を行ってください。
家の
鍵開け¥8,800~
鍵を
交換する¥11,000~
車の
鍵を開ける¥8,800~
車の
鍵を作る¥16,500~
バイクの
鍵を開ける¥8,800~
バイクの
鍵を作る¥13,200~